■作成日:2015/07/09
6月27.28日に、
一泊で天橋立「傘松山股のぞき」・京都府丹後・夕日ヶ浦温泉方面に行きました。
土曜日は予報通り、雨でした… 日曜日はなんとか雨が上がりました(*^^)v
行きバスの中では、恒例のボール送りやビンゴ大会、カラオケなどで盛り上がりました。
一日目は、ケーブルリフトに乗り天橋立「傘松山股のぞき」に行きました。
山頂に着き少ししてから雨が降ってきてしまいましたが、
なんとか股のぞきをする事は出来ました。(*^^)v
みんなは、綺麗な景色に「ワァーすごーい」と言って感動していました。(*^_^*)
夜は夕日ヶ浦温泉【佳松荘】にて宿泊しました。
ホテルはすごく綺麗で、天然温泉の露天風呂もあり、
何回も温泉に入る利用者さんもみえました(^o^)丿
夜はみんなが楽しみにしている宴会です。
まずは、カラオケ大会!!
誰の持ち歌がかかるかわからない、イントロクイズ式にしました。
自分の持ち歌が流れると、すぐに立ちマイクを持って歌ってくれました。
自分の好きな曲は、イントロを聞いただけで分かるのですごいと思いました(*^^)v
その後、定番のクラッカーにわさびを入れたロシアンルーレットをしました。
みんな演技がうまくて、誰がわさび入りを食べたのか、なかなか分かりませんでした。(T_T)
役員さんからの○×クイズもしました。
最後にはみんなで「恋するフォーチュンクッキー」と
「ダンシングヒーロー」の曲にあわせて踊り、宴会も大盛り上がりでした。(*^_^*)
次の日は、雨もやみ伊根湾めぐりの遊覧船に乗りました。
遊覧船に乗り、みんなでカモメにエサをあげました。
すごく勢いよくエサをとりにくるので、みんなビックリしていました。(゜o゜)
その後、お菓子の館「はしだて」にいきました。
美味しいお菓子を試食したり、お土産を買ったりしました。
帰りは、バスの中で明日からの仕事に備えみんなゆっくり過ごしました。
「また、来年もみんなで旅行に行きたいね。明日からの仕事も頑張っていこうね。」
という、職員の言葉にみんなも元気よく返事をしてくれ、
今年も無事に元気に帰ってこれました。(*^^)v
♡障がい者共同生活支援センター ホームページ担当者♡
■作成日:2015/07/08
平成27年 ワークサポートやないづ ボウリング大会 開催!!
![]() |
![]() |
7月3日金曜日、茜部にある複合アミューズメント施設 ACグランドさんで
恒例のボウリング大会を楽しんできました。
この日、梅雨の時期ということもありお天気はぐずつき模様・・・
しかし、出発1時間前くらいになると少し青空が!
先日の 喫茶の会 のときも、お出かけ前になったら天気が回復してきました。これも利用者さんが普段頑張っているご褒美ですね。
ACグランドさんにバスで送迎していただき、場内のアナウンスで、
『ワークサポートやないづさま ゲームスタートです!!』で一斉に始まりました。
![]() |
![]() |
大会の一週間くらい前からボーリングの話題で盛り上がって
投げ方の練習をする人も。みんな楽しみにしていて、ようやく本番
それぞれの投げ方で頑張りました!
![]() |
![]() |
みんなのプレイを褒めたり励ましあいながらワイワイ楽しくできました。
ボーリングの後は、ドリンクで ふーっ といっぷく。
![]() |
![]() |
バスにゆられて、もえぎの里へ。15分くらいの道のりだけどウトウトしてる人も・・・
お疲れ様でした。
最後にスコアが高かった上位3人の記念撮影。
2位 1位 3位の順で並んでます。
![]() |
また来年のボウリング大会が楽しみです。
ワークサポートやないづ