■作成日:2015/12/24
イオン柳津店の社員の方々に慰問に来ていただきました。
日 時 12月11日(金) 12時~13時30分
イオン柳津店の社員の皆さまには旧柳津町の小規模授産所のころから
毎年恒例で慰問に来ていただいています。
今年は3名の社員の方々に、豪華なオードブル、にぎり寿司、
シュークリームなどたくさんのごちそうを持ってきていただき
大喜びでした。
利用者たちは何日も前から楽しみにしていて当日は朝からそわそわ
しながら11時まで作業を頑張って行い、その後作業室を片づけて
会場作りをしました。
楽しく会食している中「メリークリスマス!」でサンタクロースが
登場、プレゼントを大きい袋と小さい袋、2個づつもらいました。
最後には「あわてん坊のサンタクロース」の歌をすず、タンバリン
マラカスなどで演奏しながら歌って楽しいひと時を過ごしました。
プレゼントをいただいたお礼に当所で作っている製品の
「ガーゼミニハンカチ」を贈りました。
ケーキは24日に届きました。とてもおいしかったです。
(ワークサポートやないづホームページ担当)
■作成日:2015/12/11
平成27年12月10日(木)
ハートフルスクエアGで開催されている、「オンリーワン わたしたちの芸術祭」の観賞へ行ってきました。
岐阜駅へ到着して、まず一つ目のお楽しみの「外食」。アスティ岐阜の中にある、蕎麦屋さんと ちゃんぽん麺のお店に分かれて、それぞれ好きなものを注文しました。
そのあと作品の展示会場があるハートフルスクエアGへ移動。
みんなで仕上げた作品をみつけて、歓声が上がります。親子旅行で行った「南知多ビーチランド」の、イルカショーの貼り絵です。
生き生きとしたイルカやプールの波、水しぶきに、「すごくいいね!」と、満足げに眺めていました。
作品の前で記念撮影です。
こちらは、芸術祭のポスターの原画になった絵の前で。
作品鑑賞の後は、お茶席でちょっと一服。
待っている間に、お抹茶のいただき方を教えてもらいます。「お茶碗は三回まわして・・・」
教えてもらった通り、やってみます。
13時からのフラダンスのステージを楽しみ、腹話術のお人形たちに握手をしてもらった後、大きなクリスマスツリーの前で記念撮影。
お天気が心配でしたが、帰ってくるまで持ちこたえ、楽しい一日になりました。
ワークサポートやないづ