■作成日:2016/02/29
と き 2月16日(火) 13:30~15:00
ところ 柳津生涯学習センター
社協柳津支部主催の「ふれあい交流会」に参加しました。
柳津宮上ふれあい広場のストロベリーミュージックベルの会の皆さんの
演奏を聴いた後、自分たちの音楽発表では「うみ」のうたをレインスティックという
珍しい楽器、鈴、マラカスでの演奏と「犬のおまわりさん」の音楽に合わせた手話表現
の他、「ひょっこりひょうたん島」の音楽で体操を披露しました。
それぞれの発表の後、ケーキやジュースをいただきながらの交流タイムとなり
社協の方々や、ストロベリーミュージックベルの会の方々と楽しい交流ができました。
■作成日:2016/02/18
H28.1月28日(木)外食に行ってきました。
今シーズンの冬の寒さは緩いときと厳しいときが極端で
なかなか体調管理が大変です。
それでも、予定の参加者全員で行くことができました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外食の場所は笠松町にある斗倫広(とりひろ)さん。
落ち着いた雰囲気の和食処のお店です。
すごく大きな大広間をゆったり使わせてもらいました。
![]() |
席に着いたらすぐにお料理が運ばれてきます。
![]() |
巻き寿司は大きな卵焼きを真ん中にサラダ系の色んな具が
巻かれているので、ボリュームがありながらもすっきり食べられます。
![]() |
![]() |
他には茶碗蒸し、ごま豆腐、天ぷらなどがあり
どれも美味しくてみんな夢中になってほおばりました。
![]() |
![]() |
最後には普通の倍はありそうな、大きないちごが登場し
お腹も心も大満足な食事会になりました。
記念撮影。
またみんなで来れたらいいね。
![]() |
斗倫広さん本当にありがとうございました。
ワークサポートやないづ