■作成日:2016/03/24
H27年度最後の行事 「慰労会」 を行いました。
●3月18日(金)午後12時より
27年度最後の楽しみな行事で一年間作業を頑張ったご褒美と言える
「慰労会」が行なわれました。当日は3名の欠席者がいましたが、長期で療養を
していた利用者さんが出席されてとても盛り上がりました。
いつものバイパス給食から豪華な助六弁当と、保護者様達が用意されたたくさんの
お菓子やお茶にジュースなどがあり食事中は会話が弾んでいました。
始めのアトラクションは、「岐阜ストリートブラザーズ」さんのマジックショーと、腹話術
を楽しみました。腹話術は人形の太郎君がコップのミルクを飲む所が利用者さんには
とても不思議そうに見えていましたし、マジックも次から次へと色々な出し物が出て
その度に歓声が起こっていました。
マジックの次には利用者さん達が一年間音楽活動で練習してきた歌の披露です。
一曲目は楽器をつかっての歌「うみ」
二曲目は手話を取り入れた歌「犬のおまわりさん」
三曲目は「ひょこりひょうたん島」を歌って踊ります。
皆さんノリノリで楽しく保護者さんに披露する事が出来ました。
一年最後の行事を無事に楽しく終える事が出来、来年度も仲の良い利用者さん達と共に
作業を頑張っていけると確信をしました。
ワークサポートやないづ